新しい年に手にしたい、
縁起の良い「春財布」
新しい年に手にしたい、
縁起の良い「春財布」
春に新調したり、使い始めたりする「春財布」は、「(お金で)張る財布」という語呂合わせから、縁起が良いといわれています。こちらでは、その「春財布」についてご案内します。
財布を新調するならおすすめは「一粒万倍日」
特に2023年1月6日(金)は
一粒万倍日・天赦日
が重なった吉日です。
2023年1月開運カレンダー
1月5日(木)「一粒万倍日」
★1月6日(金)「天赦日」×「一粒万倍日」
1月9日(月)「大安」×「一粒万倍日」
1月18日(水)「一粒万倍日」
1月21日(土)「大安」×「一粒万倍日」
1月30日(月)「一粒万倍日」
何事においても「始めるのに良い」とされる「一粒万倍日」は、お財布を新調したり、使い始めるにも大変縁起の良い日とされています。1月9日と1月21日も、「大安」と「一粒万倍日」が重なる吉日なので、6日を逃してしまった方はこちらを狙ってみては。
特におすすめしたいのは、革好きの注目を集め続けているこの2つ。洗練された品格と長く使える丈夫さを兼ね備える屈指の高級レザー、「コードバン」と「ブライドルレザー」。いずれも、熟練の職人により伝統的な製法でつくられる、希少で高級な革素材です。
視線を奪う品のある輝きと、落ち着きのある大人の雰囲気を併せ持ち、特別感あふれる「コッパー」コレクションの財布。メイン素材には、イタリア製のヌメ革にブロンズ色の箔を乗せた、特別な加工の革を採用しています。
銀面(表面)に銀磨り(バフ掛けで起毛調にする仕上げ)をして、さらにワックスとオイルを何度も塗り込んで仕上げた、土屋鞄オリジナルの素材「オイルバフドレザー」。使うほどになめらかな光沢を纏い、独特の色味に変化していくエイジングが魅力。
握った時に"ギュッ”と鳴く革と、手のひら全体で感じる肉厚感。イタリア・トスカーナ州のタンナー(革鞣し工房)が手掛ける高級革「バケッタ・ミリングレザー」は、オイルをたっぷりと含むためエイジングがとても早く、なんとも言えない色気のあるつやがにじみ出てきます。