【数量限定型】
レザーキャンバス
2wayスクエアリュック
カジュアルにも上質なスタイルにも合う、コンビ素材の軽快な2wayリュック。
持ち方を自由に選べる2way仕様のリュックを、キャンバスと革の軽快なコンビ素材で、リラックスした印象に仕立てました。落ち着いた色味と上質な素材感は、カジュアルな装いにはもちろん、シックなジャケットにも好相性。シンプルなデザインは、背負っても手に提げても、自分のスタイルに心地良く寄り添ってくれます。A4ファイルが収まり、大きな前ポケットも付いている本体は、普段使いにちょうどいい収納力。シーンやスタイルに合わせて、持ち方もコーディネートも自由に楽しめる大人のリュックです。
製品詳細
製品詳細
-
-コットン・キャンバス / オイルタッチハードヌメ革-
丈夫で爽やかなキャンバス生地と、風合い豊かなナチュラルレザー。
メイン素材は、丈夫で張りのある天然綿糸100%の「コットン・キャンバス」。太めの糸でざっくりと織られた生地は、暑い季節にも心地良い、ラフな表情とさらりとした肌触りが魅力です。一方、アクセントに配した「オイルタッチハードヌメ革」は、「ヌメ革」の表面にオイルを吹き付けて表面をしっとりと仕上げた、マットな風合いが持ち味。どちらの素材も、使えば使うほど持ち主に寄り添うように柔らかさと表情を増していきます。今年の生地×レザーのカラーバリエーションは、ナチュラルな雰囲気の「カーキ×ライトブラウン」と、シャープで洗練された印象の「ダークウォームグレー×ダークブラウン」の2タイプをご用意しました。
-
軽快なコンビ素材で上品に仕立てた、季節を選ばない3つの限定バッグ。
革とキャンバス生地のコンビ素材を生かした、上品で心地良い鞄をお届けする限定コレクション「レザーキャンバス」。メイン素材には軽く丈夫で、ナチュラルな風合いの「コットン・キャンバス」生地を採用しています。風合い豊かなレザーのアクセントは、キャンバスのラフな印象を引き締め、大人の上質感をさりげなくプラス。2つの素材のハーモニーが、季節を問わずにご愛用いただける落ち着いた雰囲気を醸し出します。上質感の中にどこかリラックスした雰囲気も纏う軽快なパートナーと、日々のお出掛けを楽しみませんか。
-
カラー&サイズ
カラー&サイズ
サイズ |
A……縦35.0cm B……横36.0cm(口元)33.5cm(底) C……マチ14.5cm D……ハンドル高さ10.5cm E……ハンドル長さ27.0cm、ハンドル幅(一番細い部分)1.4cm F……ショルダーベルト=最長82.0cm、最短63.5cm、幅3.8cm(太い部分)/2.5cm(細い部分) (スライダー式調整) ※A4ファイル収納可 ※14インチノートPC収納可 |
---|---|
重さ | 約1150g |
素材 |
本体=コットン・キャンバス×オイルタッチハードヌメ革 本体背面=ソフト牛革 内装= 綿OX(綿100%) ショルダーベルト=アクリルテープ×オイルタッチハードヌメ革 |
金具色 | アンティークゴールド |
機能 |
外装 =フリーポケット×1 内装 =ファスナーポケット×1、フリーポケット×1 |
内容量 | 17L |
※数値はすべて概寸です。

■「コットン・キャンバス」についてのご注意
・天然素材の糸のため、糸のわずかなよりムラや小さな糸飛びが、多少入ることがあります。
・接触・摩擦により、デニムやその他の色柄物の色が生地に移ることがあります。ご使用・保管の際は、他の色柄物に触れないようにお気を付けください。 特に雨天時には注意が必要です。
・「ダークウォームグレー」の生地は濃色のため、チョークマーク(摩擦で白っぽくなった部分)が目立ちやすい場合があります。生地がなじむと目立ちにくくなります。
・特に「ダークウォームグレー」の生地は摩擦や水濡れ、長時間の接触などによって色落ち・色移りする可能性があります。薄い色のお洋服を着用される際はご注意ください。
■「オイルタッチハードヌメ革」についてのご注意
・革本来の風合いと表情を大事にしているため、動物が元々持っていた傷やシワ・血管や毛穴の痕跡、きめのバラ付き、色ムラなどの自然な表情をお楽しみいただけます。
・革本来の風合いと表情を大事にするため、表面に防傷加工をしておりません。そのため、製造過程や保管・運搬の際に、薄い擦り痕やテカリが付くことがあります。これらはご愛用中に自然となじんで目立たなくなってきます。
・革本来の風合いと表情を大事にするため、表面に防傷加工をしておりません。そのため、爪や突起物などで凹み傷や痕が残る場合があります。一度付いた傷や痕は消すことができませんので、ご注意ください。
・革本来の風合いと表情を大事にするため、染料のみで着色と仕上げを施しております。そのため、摩擦や水濡れ、長時間の接触などによって色落ち・色移りする可能性があります。薄い色のお洋服を着用される際はご注意ください。
・革本来の風合いと表情を大事にするため、表面に防水加工をしておりません。水に濡れるとシミや色落ち、水膨れや形崩れ、カビの原因になることがありますので、雨や濡れた手などにご注意ください。雨天時に使用する際は、事前に防水スプレーの使用をおすすめいたします。
・革を濡らしてしまった場合は、防水スプレー使用の有無にかかわらず、乾いた布でできるだけ早く水分をお拭き取りください。その後、陰干しなどでゆっくりと自然乾燥させ、薄くオイルを塗ってください。なお、直射日光や熱器具などで急速に乾燥させると革が変形し、形崩れの原因になりますので、絶対に行わないでください。
・天然素材であるため、日光や熱、皮脂や摩擦、湿度などの刺激で、色やつや、風合いなどに変化が生じる場合があります。これらは人工素材には見られない革独自の自然な経年変化ですので、革の魅力としてお楽しみください。
・普段のお手入れは柔らかい布での乾拭きで十分です。半年~1年ほど使用して表面にかさつきを感じて来たら、オイルやクリームで潤いと油脂分を補充してください。その後は1~2ヶ月に1回程度のペースで結構です。
・長期保管時はカビ予防のため、乾拭きで汚れや水分を拭き取り、湿気がこもらない通気性の良い場所に置いて下さい。また、中にタオルや丸めた新聞紙をちり紙に包んだものなどを詰めておくと、形崩れを防げます。
・他の革製品やビニール・ポリエステル・ゴム製品等と密着して保管すると、色移りやべたつきが生じる可能性があります。また、熱や薬品にもご注意ください。
・乾燥剤や防カビ剤を、革に直接触れるような状態で長時間放置しないでください。接触部分に影響が出る可能性があります。特に、ゼリー状になる塩化カルシウム系の乾燥剤は、内容物が触れると革が収縮して変形してしまうので、ご使用をお避けください。
革のいろいろな表情
元々の原皮素地を生かした仕上げのため、この革には牛が持っていた傷やシワ・血管・毛穴の痕などの天然の刻印が見られるのが特徴です。これらは身体の部位や個体差により、一つひとつ表情が異なります。お手元に届く、世界に2つとない自分だけの特別な革を、じっくりご覧ください。
-
トラ(シワ痕)
虎の縞のような、牛の首から肩にかけての大シワの痕。
-
血筋
血管が通っていた跡が稲妻のような模様に。本革の証です。
-
かさぶたの痕
刺し傷や擦り傷が治ったかさぶたの痕が、革に残ったもの。
-
バラキズ
牛の身体の傷が残ったもの。ワイルドな印象を醸し出す。
-
ピンホール
太めの体毛が通っていた穴が、開いたまま表面に残ったもの。
除菌・防水スプレーをご使用する際のご注意
革はアルコール成分に弱く、色落ちや染み、劣化の原因となります。
除菌・防水スプレーのご使用の際にはスプレーの成分表記や、対象素材の確認をお願いいたします。
※皮革製品にも使用できる抗菌・抗ウイルススプレー「6hr.アンチウイルススプレー」はこちら
店舗で在庫がある場合、代引きでのご配送も可能です。
新製品については販売開始日より取扱いとなります。
在庫状況について
- ※在庫ありの表示の際にも売り切れや他のお客様の取り置きの場合がございます。
- ※在庫状況は随時変動しているため、ご来店時に売り切れの場合がございます。
- ※新製品については、在庫表示が発売開始日までに変動する場合がございます。
最新の在庫状況については、ご利用店舗に直接お問い合わせください。

