Collection
ホームコレクション
レザーバスケット Small
大切な日常のものを収納できる、持ち運びしやすい小ぶりなバスケット。
お気入りの本や小物を入れて持ち運んだり、置いてインテリアのようにしたり。優しく上品な佇まいで、部屋の中に自然に溶け込むレザーバスケットです。メイン素材は、革のナチュラルな表情と風合いが魅力の「ヌメ革」をセレクトしました。革巻き仕様のバックルは、手の込んだ造形で上質感を演出。装飾として全体を引き締める役割に加え、エイジングをお楽しみいただけるつくりになっています。鞄づくりで培った技術と職人の手仕事が合わさって形となったアイテムは、時を刻むほど色つやや味わいが深まり、年々愛着が増していきます。
製品詳細
製品詳細
-
- ヌメ革 -
素朴な革の魅力あふれるナチュラルな上質感。
自分だけの味わいに育てたい「ヌメ革」。ヌメ革とは、植物の渋の成分でもあるタンニンで鞣された、素朴な仕上げの革。ナチュラルで上質感の高い風合、牛の傷やシワ・血管や毛穴の痕などの自然な表情、素朴な革の匂い、温かな手触りを持つ最も革らしい革です。使い始めは固いですが徐々に柔らかく馴染み、使いこむほど色艶が深みを増して、非常に味わい深い風合に変わります。丁寧に使えば長年の愛用に応えてくれる、革好きに高い人気を誇る革素材です。
-
時間とともに味わいと愛着を増していき、
暮らしに彩りを添える「ホームコレクション」。土屋鞄がものづくりに携わる上で大切にしている、「時間が育む、人とモノとの豊かな関係性」を、鞄とは異なる切り口で、お客さまに楽しんでいただけるように。そんな思いから生まれたのが、「ホームコレクション」シリーズです。メイン素材には、時を刻むほど色つやが深まっていく「ヌメ革」をセレクト。革らしいナチュラルな風合いと素朴な表情が引き立つよう、長く愛用できるシンプルなデザインにまとめました。暮らしの中で流れる時間とともに、ゆっくりと経年変化していく過程を楽しむ。思い出が積み重なるとともに、味わいと愛着が深まるコレクションです。
熟成された木々のような、「チョコ」色が新しく登場しました。カジュアルになりすぎないスタイリッシュさのバランスの良さが魅力の色合いです。長くお使いいただくとつやが増し、色の奥行きや深みが加わっていきます。ステッチは同色系でおつくりし、シックな印象に。インテリアになじみやすく、深く濃い色合いならではの落ち着いた上品な空間を演出してくれます。
カラー&サイズ
カラー&サイズ
サイズ |
A……縦17.5cm B……横22.0cm、最大33.0cm C……マチ19.5cm D……ハンドル高さ11.0cm E……ハンドル長さ17.0cm (幅ハンドルトップ4.0cm、根元3.0cm) |
---|---|
重さ | 約910g |
素材 |
本体 = ヌメ革(本牛革) 内装 = ピッグスエード |
金具色 | ニッケルサティーナ仕上げ |
※数値はすべて概寸です。

■「ヌメ革」についてのご注意点
・ ヌメ革は、表面が柔らかいため、爪やアクセサリーなどで容易に傷が付きます。浅い傷は徐々に目立たなくなりますが、傷を気にされる方はご注意ください。
・ナチュラルな表情と素材感を活かすため、表面に防傷加工をしておりません。そのため、製造工程中や保管の際の薄い擦り痕やテカリが付くことがございます。これらはご愛用中に自然と馴染んで目立たなくなってまいりますので、どうぞご安心ください。
・革本来の風合いと表情を大事にするため、表面に防水加工をしておりません。水に濡れるとシミや色落ち、水膨れや形崩れ、カビの原因になることがありますので、雨や濡れた手などにご注意ください。
・革を濡らしてしまった場合は、乾いた布でできるだけ早く水分をお拭き取りください。その後、陰干しなどでゆっくりと自然乾燥させ、薄くオイルを塗ってください。なお、直射日光や熱器具などで急速に乾燥させると革が変形し、形崩れの原因になりますので、絶対に行わないでください。
革のいろいろな表情
元々の原皮素地を生かした仕上げのため、この革には牛が持っていた傷やシワ・血管・毛穴の痕などの天然の刻印が見られるのが特徴です。これらは身体の部位や個体差により、一つひとつ表情が異なります。お手元に届く、世界に2つとない自分だけの特別な革を、じっくりご覧ください。
-
バラキズ
牛の身体の傷が残ったもの。ワイルドな印象を醸し出す。
-
トラ(シワ痕)
虎の縞のような、牛の首から肩にかけての大シワの痕。
-
血筋
血管が通っていた跡が稲妻のような模様に。本革の証です。
-
毛穴
太めの体毛が通っていた穴が、開いたまま表面に残ったもの。
-
染めムラ
革質の変化による色の微妙な濃淡も、豊かな表情を生む。
-
かさぶたの痕
刺し傷や擦り傷が治ったかさぶたの痕が、革に残ったもの。
-
虫食いの痕
虫に刺されたり食われたりした痕に、染料が濃集したもの。
除菌・防水スプレーをご使用する際のご注意
革はアルコール成分に弱く、色落ちや染み、劣化の原因となります。
除菌・防水スプレーのご使用の際にはスプレーの成分表記や、対象素材の確認をお願いいたします。
※皮革製品にも使用できる抗菌・抗ウイルススプレー「6hr.アンチウイルススプレー」はこちら
店舗で在庫がある場合、代引きでのご配送も可能です。
新製品については販売開始日より取扱いとなります。
在庫状況について
- ※在庫ありの表示の際にも売り切れや他のお客様の取り置きの場合がございます。
- ※在庫状況は随時変動しているため、ご来店時に売り切れの場合がございます。
- ※新製品については、在庫表示が発売開始日までに変動する場合がございます。
最新の在庫状況については、ご利用店舗に直接お問い合わせください。

