歳を重ねて服や好みが変わったり、転職などで違う鞄を使うようになったりして、使う機会がなくなった土屋鞄のバッグは、ありませんか。
そんな土屋鞄のバッグをお引き取りし、新しい製品のご購入時にお使いいただける「20%OFFクーポン」を発行いたします。
引き取り申込期間は、2021年10月1日(金)~31日(日)まで。対象は、土屋鞄のバッグ製品のみとなります。ご愛用いただいた鞄を、職人たちのもとにお送りください。
歳を重ねて服や好みが変わったり、転職などで違う鞄を使うようになったりして、使う機会がなくなった土屋鞄のバッグは、ありませんか。
そんな土屋鞄のバッグをお引き取りし、新しい製品のご購入時にお使いいただける「20%OFFクーポン」を発行いたします。
引き取り申込期間は、2021年10月1日(金)~31日(日)まで。対象は、土屋鞄のバッグ製品のみとなります。ご愛用いただいた鞄を、職人たちのもとにお送りください。
歳を重ねて服や好みが変わったり、転職などで違う鞄を使うようになったりして、使う機会がなくなった土屋鞄のバッグは、ありませんか。そんな土屋鞄のバッグをお引き取りし、新しい製品のご購入時にお使いいただける「20%OFFクーポン」を発行いたします。
引き取り申込期間は、2021年10月1日(金)~31日(日)まで。
対象は、土屋鞄のバッグ製品のみとなります。ご愛用いただいた鞄を、職人たちのもとにお送りください。
キャンペーンは終了いたしました。
私たちがつくり、世に送り出した鞄たちは、
できるだけ永く愛用されてほしい。
それが、私たち土屋鞄の職人・スタッフの願いです。
くたくたになるまで愛された鞄は幸せですが、
まだ使えるのに、使われなくなってしまった鞄もあるはず。
そんな思いで昨年始めたリユース販売のサービスを、
2022年から、定期的な取り組みとしました。
今年最後の「Reuse items POP UP STORE」は、
この冬、「土屋鞄製造所 童具店・大阪」で開催します。
使わなくなった方のもとから、使いたい方のもとへ。
まだまだ使える鞄に命を吹き込み直して、
新しくご愛用いただける方にお届けできればうれしく思います。
私たちがつくり、世に送り出した鞄たちは、
できるだけ永く愛用されてほしい。
それが、私たち土屋鞄の職人・スタッフの願いです。
くたくたになるまで愛された鞄は幸せですが、
まだ使えるのに、使われなくなってしまった鞄もあるはず。
使わなくなった方のもとから、使いたい方のもとへ。
まだまだ使える鞄に命を吹き込み直して、
新しくご愛用いただける方にお届けできればうれしく思います。
1.土屋鞄のバッグ製品をお引き取り
使われなくなった土屋鞄のバッグ製品をお引き取りします。
2022年は下記スケジュールで「引き取りキャンペーン」を実施いたします。
2.土屋鞄の職人が修理
職人が修理や手直し、クリーニングを実施し、鞄に新しい命を吹き込みます。
3.販売当時の価格の50~75%で販売
1.土屋鞄のバッグ製品をお引き取り
使われなくなった土屋鞄のバッグ製品をお引き取りします。
2022年は下記スケジュールで「引き取りキャンペーン」を実施いたします。
2.土屋鞄の職人が修理
職人が修理や手直し、クリーニングを実施し、鞄に新しい命を吹き込みます。
1.土屋鞄のバッグ製品をお引き取り
使われなくなった土屋鞄のバッグ製品を、お引き取りします。
2022年は下記スケジュールで「引き取りキャンペーン」を実施いたします。
・第1回目:2022年6月1日(水)〜6月30日(木)
・第2回目:2022年10月1日(土)〜10月31日(月)
※キャンペーン詳細はこちら>
2.土屋鞄の職人が修理
職人が修理や手直し、クリーニングを実施し、鞄に新しい命を吹き込みます。
3.販売当時の価格の50~75%で販売
新しくご愛用いただける方にお届けできるよう、リユース品として販売します。
販売時期は、下記を予定しております。
日程の詳細は決定し次第、お知らせいたします。
・第1回目:2022年9月〜10月頃(開催地:童具店・中目黒)
・第2回目:2022年11月〜12月頃(開催地:童具店・大阪)
1.土屋鞄のバッグ製品をお引き取り
使われなくなった土屋鞄のバッグ製品を、お引き取りします。
※現在は受付を終了しています。
2.土屋鞄の職人が修理
職人が修理や手直し、クリーニングを実施し、鞄に新しい命を吹き込みます。
3.販売当時の価格の50~75%で販売
新しくご愛用いただける方にお届けできるよう、リユース品として販売します。
2022.11.16 (Wed.) - 12.6 (Tue.)
土屋鞄製造所 童具店・大阪
こちらのイベントは終了いたしました。
販売アイテムは全て、経年変化で革の風合いなどが異なる“一点物”。過去の数量限定カラーや販売終了品など希少モデルを含む豊富な品揃えで、価格は発売当時の50〜75%程度を予定しています。
住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館6F
営業時間:11:00~21:00
店舗定休日:グランフロント大阪の休館日に準ずる
TEL:06-6131-5933
引き取りにご協力いただいた方には、
新しい製品のご購入時にご利用いただける、
割引クーポンを差し上げます。
詳しくは、後述の「よくあるご質問」をお読みください。
お引き取りした鞄は、革のエイジングの具合やクセの付き方など、状態が違うため、全てが「一点もの」です。例えば部品を新しいものに交換した方が良いのか、味わいを生かして修復した方が良いのか、一つひとつに合わせた対応が必要に。それぞれの個性に寄り添いつつ、次の方に永くご愛用していただけるよう、心を込めて新しい命を吹き込みます。
一度でも使われた鞄には、ご愛用された方と過ごした時間が革に刻まれています。お引き取りした鞄をクリーニングし、必要に応じて補色を施す際には、その鞄の「愛された時間」を尊重しながら、次のご愛用者にとっても魅力的であるように仕上げます。前のご愛用者から新しいご愛用者へ、「愛された時間」も受け継いでいただけますように。
お引き取りしたバッグ製品は、リユース販売に向けて、専任の職人の手によって修理・手直し・クリーニングされます。
Before
機能的な不具合と革の傷みはないものの、かなり退色が見られるブラウンのショルダー。内装もやや汚れが目立ちます。
After
革の状態を保ちながらクリーニングと補色を施し、色味と風合いを回復。内装も、新しい生地に交換しました。
Before
機能的な不具合と革の傷みはないものの、かなり退色が見られるブラウンのショルダーバッグ。内装もやや汚れが目立ちます。
After
革の状態を保ちながらクリーニングと補色を施し、色味と風合いを回復。内装も、新しい生地に交換しました。
土屋鞄では、ご購入いただいた製品を安心してご愛用いただけるよう、平素から専門の職人による修理サービスをご提供しています。そうした土屋鞄の修理技術を用いて、引き取りキャンペーンで引き取らせていただいたバッグ製品に新しい命を吹き込みます。
「オイルヌメ ショルダー」
初期の型。全体的に傷・擦れなどの使用感あり。クリーニング後、全体に補色・保革を施しました。
「セッション ジッパーブリーフ」
販売終了シリーズ。革をクリーニング後、かなりのかさつきがみられたため、保革を丁寧に実施。
「レザーキャンバス 2WAYスクエアリュック」
販売終了モデル。革とキャンバス部分の汚れをクリーニング後、革パーツに保革を実施しました。
and more
その他、約150点ほどのアイテムをご用意しております。
外装・内装にひどい汚れ、破れがあるもの
「土屋鞄 バッグ製品引き取りキャンペーン」で、お引き取り後にクリーニング、修理を施したリユースのバッグ製品です。経年変化や、前の愛用者によって付けられたクセなどで、革の表情や風合いが全て異なる一点ものになります。また、現在は廃番となった製品もございます。
現在、販売終了品かどうか、また製品の状態で判断し、販売当時の価格の50~75%程度になります。
2021年11月19日(金)より、ランドセル専門店の「童具店・中目黒」にて、POP-UPストアとして販売します。期間限定の専用コーナーを設けて、2021年12月19日(日)まで、もしくは全製品が完売し次第、販売終了します。WEBサイトでの販売はございません。
お引き取りしたバッグ製品は、東京・西新井工房で、職人が丁寧に修理、クリーニングを施します。状態に応じて、保革、補色といった革のケア・メンテナンスのほか、内装の張り替えや破損パーツ(ファスナー等)の交換、糸のほつれ直し、除菌加工などの修理を行い、機能的に問題なく使用ができる状態にします。
通常の販売製品と同様に、修理サービスに対応いたします。鞄店舗、電話、「ご相談フォーム」より、お問い合わせくださいますようお願いいたします。
9月下旬の出荷を予定しております。
9月下旬の出荷を予定しております。
下記に該当する製品・状態のものは対象外となります。
【お引き取りの対象外となる製品・状態】
上記内容に該当するものはお引き取りできません。ご不明な場合は、お気軽にご相談ください。 また、一度引き取らせていただいたバッグ製品はご返却できません。引き取り対象外のものをお持ち込み・ご発送いただいた場合は、割引クーポンも発行対象外となります。予めご了承ください。
クーポンコード発行のため、ご利用前に会員登録が必要となります。
一度引き取らせていただいたバッグはご返却できません。また、バッグの中に入っていた物品もご返却できませんので、お送りになる前に、鞄の中にお忘れ物がないことを必ずご確認ください。
バッグを引き取らせていただいた方には、新しい製品の購入時にご利用いただける割引クーポンをお送りします。こちらのクーポンをご利用いただくと、新しい製品を20%割引(最大割引額5万円まで)でご購入いただけます。
※キャンペーン期間中に取得できる割引クーポンは1つのみです。引き取りキャンペーンのご利用回数や引き取り製品の数に関係なく、発行されるクーポンコードは1つとなります。
※有効期限は下記の通りです。
6月発行:2022年6月1日(水)〜9月30日(金)まで
10月発行:2022年10月1日(土)〜2023年1月31日(火)まで
※割引クーポンのご使用は1回限りです(再利用不可)。
弊社で引き取り取らせていただいた土屋鞄のバッグ製品は、新しくご愛用していただける方にお届けできるよう、専門の職人によって手直しやリメイクが施され、新しく生まれ変わった製品として再び販売されます。まだまだ使える私たちの鞄に命を吹き込み直し、新しくご愛用いただける方にお届けできればうれしく思います。
9月下旬の出荷を予定しております。
「土屋鞄製造所 バッグ製品引き取りキャンペーン」で、お引き取り後にクリーニング、修理を施したリユースのバッグ製品です。経年変化や、前の愛用者によって付けられたクセなどで、革の表情や風合いが全て異なる一点ものになります。また、現在は廃番となった製品もございます。
現在、販売終了品かどうか、また製品の状態で判断し、販売当時の価格の50~75%程度になります。
下記のランドセル専門店にて、POP-UPストアとして販売します。
第1回目:2022年9月21日(水)~10月10日(月)(開催地:童具店・中目黒)
第2回目:2022年11月16日(水)〜12月6日(火)(開催地:童具店・大阪)
期間限定のコーナーを設けて、キャンペーン最終日まで、もしくは全製品が完売し次第、販売終了します。WEBサイトでの販売はございません。
お引き取りしたバッグ製品は、東京・西新井工房で、職人が丁寧に修理、クリーニングを施します。状態に応じて、保革、補色といった革のケア・メンテナンスのほか、内装の張り替えや破損パーツ(ファスナー等)の交換、糸のほつれ直し、除菌加工などの修理を行い、機能的に問題なく使用ができる状態にします。
通常の販売製品と同様に、修理サービスに対応いたします。鞄店舗、電話、「ご相談フォーム」より、お問い合わせくださいますようお願いいたします。
9月下旬の出荷を予定しております。
「土屋鞄製造所 バッグ製品引き取りキャンペーン」で、お引き取り後にクリーニング、修理を施したリユースのバッグ製品です。経年変化や、前の愛用者によって付けられたクセなどで、革の表情や風合いが全て異なる一点ものになります。また、現在は廃番となった製品もございます。
現在、販売終了品かどうか、また製品の状態で判断し、販売当時の価格の50~75%程度になります。
下記のランドセル専門店にて、POP-UPストアとして販売します。
※2022年度のPOPUP販売は終了いたしました。
第1回目:2022年9月21日(水)~10月10日(月)(開催地:童具店・中目黒)
第2回目:2022年11月16日(水)〜12月6日(火)(開催地:童具店・大阪)
期間限定のコーナーを設けて、キャンペーン最終日まで、もしくは全製品が完売し次第、販売終了します。WEBサイトでの販売はございません。
お引き取りしたバッグ製品は、東京・西新井工房で、職人が丁寧に修理、クリーニングを施します。状態に応じて、保革、補色といった革のケア・メンテナンスのほか、内装の張り替えや破損パーツ(ファスナー等)の交換、糸のほつれ直し、除菌加工などの修理を行い、機能的に問題なく使用ができる状態にします。
通常の販売製品と同様に、修理サービスに対応いたします。鞄店舗、電話、「ご相談フォーム」より、お問い合わせくださいますようお願いいたします。
キャンペーンは終了いたしました。
ご自分で土屋鞄に送る場合
1.WEBサイトよりお申し込みください
2.製品をお送りください
3.土屋鞄で製品の状態を確認します
4.クーポンコードをメールで送付します
予定数量に達したため、予約販売は終了致しました。
WEBからのお申し込みの場合
1.WEBサイトよりお申し込みください
引き取りの申し込み専用ページをご用意しておりますので、そちらからお申し込みをお願いいたします。
2.製品を配送ください
WEBサイトでのお申し込みが完了しましたら、弊社指定の宛先まで着払いでお送りください。
3.土屋鞄で製品の状態を確認します
弊社で引き取り希望バッグの状態を確認し、手直しやリメイクが可能か、検討させていただきます。
4.クーポンコードをメールで送付します
予定数量に達したため、予約販売は終了致しました。
手直しやリメイクが可能と判断し、引き取りが決まりましたら、割引クーポンのコードをメールでお客さまにお送りします。
※お持ちのスマートフォンのメール受け取り拒否設定によっては、クーポンコード発行のメールが届かない場合があります。お使いのメーラーで、「@tsuchiya-kaban.com」および「@tsuchiya-kaban.jp」のドメインメールを受信できるよう、事前に設定の確認をお願いいたします。
店頭からのお申し込みの場合
1.店舗にお持ち込みください
最寄りの店舗でもお申し込みが可能です。引き取りを希望される土屋鞄のバッグ製品を、直接お持ち込みください。
2.店頭で製品の状態を確認します
スタッフがその場で引き取り希望のバッグ製品の状態を確認し、手直しやリメイクが可能か、判断させていただきます。
※革や内装に破れなどのひどい汚損があるものは引き取ることができませんので、ご了承ください。
3.店頭でお申し込みいただきます
店頭で、お名前・ご住所など、お申し込み情報をフォームにご⼊⼒いただきます。
4.クーポンコードをメールで送付します
手直しやリメイクが可能と判断しましたら引き取らせていただき、割引クーポンのコードをお客さまに発行いたします。
※お持ちのスマートフォンのメール受け取り拒否設定によっては、クーポンコード発行のメールが届かない場合があります。お使いのメーラーで、「@tsuchiya-kaban.com」および「@tsuchiya-kaban.jp」のドメインメールを受信できるよう、事前に設定の確認をお願いいたします。
COMMING SOON
WEBからのお申し込みの場合
1.WEBサイトよりお申し込みください
引き取りの申し込み専用ページをご用意しておりますので、そちらからお申し込みをお願いいたします。
2.製品を配送ください
WEBサイトでのお申し込みが完了しましたら、弊社指定の宛先まで着払いでお送りください。
3.土屋鞄で製品の状態を確認します
弊社で引き取り希望バッグの状態を確認し、手直しやリメイクが可能か、検討させていただきます。
4.クーポンコードをメールで送付します
予定数量に達したため、予約販売は終了致しました。
手直しやリメイクが可能と判断し、引き取りが決まりましたら、割引クーポンのコードをメールでお客さまにお送りします。
※お持ちのスマートフォンのメール受け取り拒否設定によっては、クーポンコード発行のメールが届かない場合があります。お使いのメーラーで、「@tsuchiya-kaban.com」および「@tsuchiya-kaban.jp」のドメインメールを受信できるよう、事前に設定の確認をお願いいたします。
店頭からのお申し込みの場合
1.店舗にお持ち込みください
最寄りの店舗でもお申し込みが可能です。引き取りを希望される土屋鞄のバッグ製品を、直接お持ち込みください。
2.店頭で製品の状態を確認します
スタッフがその場で引き取り希望のバッグ製品の状態を確認し、手直しやリメイクが可能か、判断させていただきます。
※革や内装に破れなどのひどい汚損があるものは引き取ることができませんので、ご了承ください。
3.店頭でお申し込みいただきます
店頭で、お名前・ご住所など、お申し込み情報をフォームにご⼊⼒いただきます。
4.クーポンコードをメールで送付します
手直しやリメイクが可能と判断しましたら引き取らせていただき、割引クーポンのコードをお客さまに発行いたします。
※お持ちのスマートフォンのメール受け取り拒否設定によっては、クーポンコード発行のメールが届かない場合があります。お使いのメーラーで、「@tsuchiya-kaban.com」および「@tsuchiya-kaban.jp」のドメインメールを受信できるよう、事前に設定の確認をお願いいたします。
COMMING SOON
詳しくは、以下申し込みページをご確認ください。