OILNUME
オリジンオイルヌメ
ロングウォレット
エイジングを堪能できるデザインに、 機能性を充実させた長財布。
長財布ならではのエレガントなフォルムに、角をカットしたモダンなデザイン。時間とともに付く表面の傷さえも、味わいとして楽しめるこだわりのレザー。この長財布は、いくつもの要素で持ち主を満たしてくれるアイテムです。メイン素材の「オイルバフドレザー」は、素朴な印象を持つマットな風合いが特徴。使い込むほど表面になめらかな光沢が出て、色味や味わいに深みが増します。すっきりとした見た目に対し、内装にはポケットやカードホルダーなど、会計時の所作をスマートに導く機能が充実。機能性を考慮しつつ、贅沢な一枚革で経年変化を心ゆくまで味わえるこの長財布は、時を刻むほど愛着が増していくアイテムです。
製品詳細
製品詳細
-
オイルバフドレザー
使うほどになめらかな光沢を纏い、自分だけの味わいに。
エイジングの魅力あふれるオイルレザー。革本来の素朴な表情と優しい肌触りを持ちつつ、どこか野性味のある力強さも宿す「オイルバフドレザー」。厳選した牛の原皮にコンビネーション鞣しを施した後、銀面(表面)に銀磨り(バフ掛けで起毛調にする仕上げ)をして、さらにワックスとオイルを何度も塗り込んで仕上げた、オリジナルの素材です。オイルをたっぷりと含ませているので、揉んだり折り曲げたりすると繊維内のオイルが動く「プルアップ」が見られ、随所に豊かな表情を生み出します。また、トラや傷、染めムラなど、革ならではのワイルドな表情も味わいに。そして何より、使うほどになめらかな光沢を纏い、独特の色味に変化していくエイジングが魅力。時間を重ねながら自分だけの表情に育てていく、そんな楽しみにあふれています。
-
エイジングを存分に楽しめる革で、“心を遊ばせる”。
時とともにつくる自分だけの形。時間とともに変化する深い味わいーー。“革”という素材が持つその魅力を、余すところなく楽しんでほしい。そんな思いから生まれた「ORIGIN OILNUME(オリジンオイルヌメ)」シリーズ。
オイルをたっぷりと含ませて銀磨りを施した革は、使ううちに付く傷さえも魅力に変わっていくような、エイジングを堪能できるこだわりのレザー。その持ち味を生かすため、デザインには石の彫刻のような“プリミティブな造形”と、現代のスタイルにフィットするモダンなテイストを取り入れました。エネルギーを感じさせるダイナミックなフォルムや大らかな面の変化は、革の存在感を引き立て、その深い味わいを教えてくれます。時とともに個性的な色つやが増して、自分だけの形に変化していく。そんなエイジングの楽しさに“心を遊ばせたくなる”、レザーコレクションです。 -
カラー&サイズ
カラー&サイズ
サイズ |
縦19.5×横9.6×厚み2.5cm 開いた時の横幅20.0cm |
---|---|
重さ | 約170g |
素材 |
本体 = オイルバフドレザー(本牛革) 内装= オイルバフドレザー/マットセミハードレザー/コットンツイル(綿100%)/レーヨン100% |
金具色 | ブラックニッケル |
機能 | 内装=カードホルダー×10、フリーポケット×5、小銭入れ×1、札入れ×1 |
※数値はすべて概寸です。

■「オイルバフドレザー」についてのご注意
・革の風合いを大事にした染料による色付けと仕上げのため、摩擦や水濡れ、長時間の接触などによって色落ち・色移りします。薄い色のお洋服を着用される際はご注意ください。
・水に濡れるとシミや色落ち、型崩れの原因になることがございますので、雨天時に使用する際は事前に防水スプレーの使用をおすすめいたします。
・オイルをたっぷり含んでいるため、初期のオイルケアは不要です(オイル分が革に残っているうちは、オイルが染み込みにくくなっています)。
・色ムラやバラ傷・シワなどの天然の表情は、個体や部位によって異なる一枚一枚の革に固有のものです。お手元に届いた革を、世界に2つと同じものが存在しないオンリーワンの革としてご愛育いただければ幸いです。
・独特の風合いや質感を損なわないよう、防傷加工を施しておらず、爪などでこすると傷が付くことがあります。浅い傷は指で丹念に揉み込むか、柔らかい布で拭くとなじんで目立たなくなります。
・レシートなどを長時間入れておくと、革のオイルの作用で印字が消える場合がございます。
・天然素材であるため、日光や熱、温度などの影響で革に含まれるオイルが白い粉となって表出することがありますが、柔らかい布で擦り込んでいただくと目立たなくなります。
・革を裏側から押すと、オイルが革の繊維内を移動して表面の色が白く変化します(プルアップ)。そのため、一つの製品の中でも、パーツごとに色の見え方に差が出る場合があります。
革のいろいろな表情
元々の原皮素地を生かした仕上げのため、この革には牛が持っていた傷やシワ・血管・毛穴の痕などの天然の刻印が見られるのが特徴です。これらは身体の部位や個体差により、一つひとつ表情が異なります。お手元に届く、世界に2つとない自分だけの特別な革を、じっくりご覧ください。
-
かさぶたの痕
刺し傷や擦り傷が治ったかさぶたの痕が、革に残ったもの。
-
シワ
部位によっては大小のシワが生じることがあります。
-
トラ(シワ痕)
虎の縞のような、牛の首から肩にかけての大シワの痕。
-
バラキズ
牛の身体の傷が残ったもの。ワイルドな印象を醸し出す。
-
染めムラ
革質の変化による色の微妙な濃淡も、豊かな表情を生む。
-
虫食いの痕
虫に刺されたり食われたりした痕に、染料が濃集したもの。
-
オイルによる表情1
繊維密度の差や傷によるオイ
ルのムラが多様な表情に。 -
オイルによる表情2
繊維密度の差や傷によるオイ
ルのムラが多様な表情に。
除菌・防水スプレーをご使用する際のご注意
革はアルコール成分に弱く、色落ちや染み、劣化の原因となります。
除菌・防水スプレーのご使用の際にはスプレーの成分表記や、対象素材の確認をお願いいたします。
※皮革製品にも使用できる抗菌・抗ウイルススプレー「6hr.アンチウイルススプレー」はこちら
店舗で在庫がある場合、代引きでのご配送も可能です。
新製品については販売開始日より取扱いとなります。
在庫状況について
- ※在庫ありの表示の際にも売り切れや他のお客様の取り置きの場合がございます。
- ※在庫状況は随時変動しているため、ご来店時に売り切れの場合がございます。
- ※新製品については、在庫表示が発売開始日までに変動する場合がございます。
最新の在庫状況については、ご利用店舗に直接お問い合わせください。

